4月半ば、桜もそろそろ散りだす今日この頃。
審議上程をされます委員長の皆様は見事に花を咲かせることができるのでしょうか!
2019年度、滋賀ブロック協議会の第7回の会員会議所会議が高島の地にて開催されました!!
会議全体の風景 理事長の皆様、そしてオブザーブの皆様、平日の午後からの会議にご参加をいただきありがとうございます。
冒頭、田中会長によるご挨拶
続いて木村直前会長ご挨拶
ご当地(公社)高島青年会議所 松本理事長 ご挨拶 並びに役員の皆様
本日の会議では4つの審議案件が上程をされ理事長の皆様より厳しいながらも歩み寄りをいただき無事4つの審議案件が全会一致で審議可決をいただくことができました!!
今井委員長率いられますJC連携推進委員会
第5回JCカップ U-11少年少女サッカー 滋賀県予選大会
塚越委員長率いられます滋賀アカデミー委員会
滋賀ブロックアカデミー事業~楽しく知って楽しく学ぶ~僕らのふるさと塾~
竹村委員長率いられますブロック大会運営委員会
第49回滋賀ブロック大会長浜大会開催テーマ及び趣旨
そして中島副会長が担当をされます褒賞表彰委員会
滋賀ブロック協議会2019年度褒賞
無事審議可決をされました委員長の皆様、本当にお疲れ様でした!!
事業開催に向けて総務広報委員会としてもお力添えをさせていただきますので共に頑張りましょう!
事業開催に向けての進捗状況を随時滋賀ブロック協議会ホームページや各種SNSにて配信をさせていただきます。
そして、ブロック大会を主管されます(一社)長浜青年会議所より毎月多数のメンバーが会議に参加をしてくださっています。本日、開催テーマ及び趣旨が審議可決をされましたので小林実行委員長より一言ご挨拶をいただきました。
協議案件にブロック大会の内容についてが協議されていきますので、引き続き会議へのご参加のほどよろしくお願いいたします。
長時間に及ぶ会議も終わり松宮監査による総評
懇親会の開催前に公益社団法人日本青年会議所近畿地区協議会持続可能な未来構築委員会の皆様が6月2日より開催をされますGTSinBariのPRに再度滋賀の地までお越しくださいました!!
そして、会員会議所後、懇親会の中で恒例となってまいりましたハッピーバースデー。
(公社)東近江青年会議所の藤野理事長がお誕生日を迎えられたということで全員でお祝いをさせていただきました!!
藤野理事長、40歳おめでとうございます!!
ご卒業年に理事長をされ大変だとは思いますが、益々のご活躍をお祈り申し上げます!