なぜ、OUTDOOR会議をするのか??
2019年度九州地区協議会が新たに挑戦するアウトドア会議は、会議手法にイノベーションを起こし、以下の3点の利点があると考えます。
<①>JCの「生産性」を高める。
環境を変えてのアウトドア会議は、会議室では出なかったクリエイティブな発想が生まれやすいと言われております。
<②>地域の魅力を全身で感じる
「JCで色々な地域に行ってるね!○○県でおススメなスポットある?」
「○○県の・・・・会議室と○○って居酒屋しか・・・」
九州が誇る自然、地域の魅力を感じることのできる会議手法がアウトドア会議です。JCの仲間の住む地域の魅力を知ろう!
<③>JCのブランディングに繋げよう~JC運動は格好よく~
美しい自然の中で、皆がリラックスして地域の為に会議をしている。地域を牽引するリーダーとなるのがJCです。会議の手法も格好よく!格好いい団体には入会希望者が増えるのは必然です。カッコいいJCを目指しましょう。