JCIオンラインセッションについて
セッション主催国:JCIモンゴル
パネリスト: JCI APDC(アジア太平洋開発協議会)議長
◆ 会議の目的 ◆
この非公式会議は、現在 JCIモンゴルが“パンデミック”または“covid-19”の影響に直面していることに対し、JCI APDC加盟国の代表者たちがこの世界の脅威対策について議論すべく開始されました。
【日時】 2020年5月2日(土)
【時間】
12:00-14:00 -モルディブ
12:30-14:30 -インド, スリランカ
12:45-14:45 -ネパール
13:00-15:00 -バングラデシュ
13:30-15:30 -ミャンマー
14:00-16:00-カンボジア, ラオス, タイ, ベトナム, インドネシア
15:00-17:00 -香港, マカオ, マレーシア, モンゴル, フィリピン, シンガポール, 台湾
16:00-18:00 -日本, 韓国, 東ティモール
17:00-19:00 -オーストラリアキャンベラ
19:00-21:00 -ニュージーランド
日本からは公益社団法人日本青年会議所 石田全史会頭が参加され、日本の現状についてお話されました。
どの国も新型コロナウイルスによって苦しめられている状況ですが、どの国も未来を信じて対策を実行していることが分かります。
新型コロナウイルスの脅威が差し迫っている状況のなかで、世界が協力してこの危機を乗り越えましょう。