●大会運営グループ
・ブロック大会実行委員会
①第53回熊本ブロック大会in玉名の開催
②第54回熊本ブロック大会への引き継ぎ(検証・報告)
③SDGs推進会議との連携
・ブロック大会支援委員会
①第53回熊本ブロック大会in玉名の支援(大会式典)
②JCカップ Uー11 少年少女サッカー全国予選大会の実施
③ブロック野球大会の実施運営
④SDGs推進会議との連携
●復興支援グループ
・復興支援委員会
①熊本県内外で発災した際の支援窓口設置・支援
②災害支援他団体との防災ネットワークの確立
③LOM新設及び発展のための情報収集・支援
④各種復興事業への協力
⑤SDGs推進会議との連携
●社会改善グループ
・SDGs推進会議
①地域社会でSDGsを達成していくための事業の実施(日本・ブロック連携事業)
②SDGsの有識者・各種関係団体との連携・発信
③第4回アジア・太平洋水サミットへの協力・支援
④SDGs認知向上に向けた取り組みの実施
●国家戦略グループ
・未来ビジョン委員会
①多面的な安全保障に関する国民的議論を巻き起こす事業の企画・実施・運営(日本・ブロック連携事業)
②国民の多面的な安全保障を確立するための調査・連携・提言・検証
③選挙における各種討論会の実施(日本・ブロック連携事業)
④若年層への政治参画と主権者意識を育む事業の企画・実施・運営
⑤SDGs推進会議との連携
●人材育成グループ
・拡大育成委員会
①会員拡大への支援(日本・ブロック連携事業)
②女性や20代をメインターゲットとした拡大戦略の立案・推進
③地域によりよい変化をもたらし組織力を最大化するリーダーの育成
④アカデミー研修の提案・実施
⑤SDGs推進会議との連携
●総務グループ
・総務委員会
①柔軟かつ開放的な組織改革を行うための事業の実施(日本・ブロック連携事業)
②会員会議所会議議事録作成
③各種メディアへの広報戦略の企画実施
④アジェンダシステムの管理運用
⑤熊本会議の実施・運営
⑥SDGs推進会議との連携
・財政局
①年間予算案及び諸事業の予算及び決算の審査
②会議・委員会会計の指導・支援
③県内13LOMの財政規則審査に関する情報提供・支援
④本会・九州地区との連携
⑤SDGs推進会議との連携
・事務局
①ブロック協議会の会員会議所会議及び諸会議の設営
②各会議・委員会・地区との連絡調整
③SDGs推進会議との連携