ようこそ愛媛ブロック協議会のホームページへ
愛媛県にある2020年度青年会議所(通称JC:ジェイシー)が取り組んでいる愛媛の経済好循環にむけた取り組みを中心に、各自治体、他団体などの取組みなど、愛媛県民の皆さまにとって有益な情報を共有しています。
まだまだ新型コロナ(武漢肺炎)ウイルス感染症について危機管理をしていかなければならない状況ですね。日本は昔から手洗いや、家で靴は脱ぐ、トイレは綺麗など、多くの場面で衛生的には恵まれている環境だと思います。それでも改めて注意喚起や政府が出している情報などをしっかりと届けていくために松山青年会議所がTwitterにて情報発信を始めていますのでご紹介します。
松山青年会議所のTwitter
現在は厚生労働省が出している手洗いの仕方を共有しています。これからも皆さまに情報が届くように活動だけでなくコロナウイルスに関する情報もチェックしていきましょう。
https://twitter.com/matsuyama_jc
まとめ
何かしたいけど、何をすればいいのか。
じっとしていられないならば、情報を集めて精査して発信していくのもいいですね。
愛媛はみかんだけですか? いや、そんなことないですよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
———————————————–
Facebookページへの「いいね!」もお願いします。
愛媛ブロック協議会▶https://www.facebook.com/jci.ehimeblock/
●●青年会議所▶
ライター:岡田
- 投稿タグ
- SDGs