ブランディング委員会より【ペルソナ設定】の参考資料を掲載させて頂きます。

現状、LOMの情報発信にはSNSが欠かせないものとなっています。
名古屋会議において、ブランディング委員会の公開委員会では情報発信においては具体的に誰に向けて発信をするのかを決める【ペルソナ設定】が重要であると伝えさせて頂きました。

そこで、当委員会の全体委員会において、広報担当の方の情報発信の一助とすべく、ペルソナ設定の具体例を作成させて頂きました。

届けたいターゲットに合わせて、どのSNSを活用するのか?どういったことを掲載すると興味を持ってみて貰えるのか?戦略的に考えることが重要です。

ターゲットは会員ですか?卒業生ですか?一般の方ですか?

あなたの投稿は誰に向けたものでしょうか?

下記に当委員会にて作成した【ペルソナ設定】を掲載させて頂きます。
これを参考にして頂き、独自の【ペルソナ設定】を作成頂きまして、伝えたい人に届く投稿を目指してください!

30代 弁護士 会員 Instagram
30代 美容系 会員 Instagram
30代 経営者 一般 Facebook
50代 市議会議員 OB Facebook
50代 経営者 OB Facebook
40代 主婦 一般 Instagram