■ 適応ビジネスをはじめよう!
■ vol.04 みんなの適応 A-PLAT+
スマホアプリで、気候変動適応をもっと身近に!
自社の適応ビジネスを考える前に、まずは気候変動適応をもっと知ってみよう。
「みんなの適応 A-PLAT+」では、暑さ指数(WBGT)や、気候変動適応に関する情報などを、スマホでお手軽に確認することができます。それ以外にも、熱中症対策や、気候変動適応に関する基礎知識、国内の様々な地域の適応策やインタビュー記事、イベント情報も見ることができます。
この機会に、ぜひアプリをインストールしてお役立てください!
App Store
https://apps.apple.com/app/id1576657689
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.nies.aplat
◇掲載コンテンツ
・暑さ指数
・熱中症情報
・気候変動適応に関する基礎知識
・気候変動適応に関するイベント情報
・インタビュ記事一覧
—————————————-
■ 国際シナジー創出委員会
海外展開、セミナー情報は下記メルマガで発信中
メルマガ「海外のお困りごとを解決しようぜ!」登録
https://urlzs.com/oEF3n
・環境インフラ海外展開プラットフォーム
https://www.jprsi.go.jp/
・気候変動適応情報プラットフォーム
https://adaptation-platform.nies.go.jp/
—————————————-
#青年会議所 #気候変動 #適応ビジネス #国際シナジー創出委員会 #愛知ブロック協議会