■ 適応ビジネスをはじめよう!
■ vol.06 適応ビジネス@情報通信業
事業者の主な適応策を4つの業種に分けてご紹介。
「影響の要因→現在の状況と将来予測→適応策」の流れで解説し、それぞれの詳細もご紹介をしています。事業活動における適応の取組推進に活用してみよう!
◇情報通信業
通信業、放送業、情報サービス業等からなる情報通信業では、施設の過熱と電波品質の低下による影響。また、各業界が気候変動に適応するための情報の需要増加が想定されます。個々の施設の状況や顧客ニーズ、また施設の更新時期等を踏まえて、短期・中長期的な適応策を組み合わせていく必要があります。
—————————————-
■ 国際シナジー創出委員会
海外展開、セミナー情報は下記メルマガで発信中
メルマガ「海外のお困りごとを解決しようぜ!」登録
https://urlzs.com/oEF3n
・環境インフラ海外展開プラットフォーム
https://www.jprsi.go.jp/
・気候変動適応情報プラットフォーム
https://adaptation-platform.nies.go.jp/
—————————————-
#青年会議所 #気候変動 #適応ビジネス #国際シナジー創出委員会 #愛知ブロック協議会