新年挨拶

2025.01.01
2025.01.01

 

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

平素より東海地区協議会の運動への格別のご理解とご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。

2025年度の東海地区協議会は「繋がりが実現する 未来に誇れる 強くしなやかな東海の創造」を基本方針として掲げ、「防災」「組織連携」の二本を軸に運動を展開してまいります。これから先の未来を守っていくために、縦串であるLOMから本会を繋ぐ組織間の連携と、横串である協議会、そしてLOM同士の連携を機能させることで「やらなければならないが、できていないこと」を実行し、強くしなやかな東海の創造に向けて東海地区出向者を中心に年間を通して多くの挑戦をしてまいりたいと考えております。
ここ東海地区協議会は、長きに亘り活動エリアが広域であるメリットを最大限に活かすことで、経済・防災・国際など多様な運動を展開し、地域で活躍できる人材を多く輩出してきました。その一方で社会情勢は常に変化し、常に喉元に迫っている南海トラフ地震に代表される大災害など、活動エリアが広域であるからこそ解決しなければならない喫緊の課題は山積しています。今こそ、課題解決に適した手法を実施し、社会情勢の流れにいち早く適応していく強い協議会である必要があります。加えて、日本青年会議所の定款に記載がある通り、地区協議会も総合連絡調整機関としての役割を全うする必要があり、ブロック協議会と連携することで皆様が起こす運動の効果を最大化することは地区協議会が果たすべき役割であり目指すべき姿だと考えます。本質的に皆様にとって有益な存在となるべく地区役員一同一年間の運動に尽力してまいります。

皆様におかれましては、今後とも東海地区協議会の運動に対しまして、引き続きのご理解ご協力をいただきますよう宜しくお願い申し上げます。 結びに、皆様のご健勝と社業のさらなる飛躍を祈念申し上げ、挨拶とさせていただきます。

公益社団法人日本青年会議所 2025年度 東海地区協議会 会長  戸嶋 一将

東海地区協議会 新着情報

1
S__7012357
静岡BC20250101_新年投稿
topnweear
2025年1月8日開催!岐阜県知事選挙の公開討論会
01_秋の水陣フェス
00_美濃加茂JC_例会
01_集合写真
01_集合写真

公益社団法人 日本青年会議所

東海地区協議会

〒475-0857
愛知県半田市広小路町155番地の3
TEL : 0569-21-7105 / FAX : 0569-21-4454