守山55秋まつり × 全日本いかだサミット in 守山
2025年9月27日(土)、守山市民ホールにて《守山55秋まつり × 全日本いかだサミット in 守山》が開催されます。
本事業は、創立55周年を迎える公益社団法人守山青年会議所が、55年間の感謝を地域の皆さまに届けるとともに、未来へつながる新たな一歩を示す取り組みとして実施するものです。
■ 開催の背景
守山青年会議所は、創立以来「明るい豊かな社会を築き上げる」という理念のもと、地域に根差した活動を55年間にわたり続けてきました。
しかし現在、地域社会では担い手不足や子どもたちの成長を支える環境づくりなど、多様な課題に直面しています。
その中で、私たちは「ただ楽しむお祭り」ではなく、「地域の魅力を再発見し、自分のまちにもっと関わりたい」と思っていただける場を創出することを目指しています。
■ 事業の目的
-
対外目的:市民の皆様に地域の魅力を再確認していただき、愛郷心を育み、活気あるまちづくりをともに考えるきっかけを提供すること。さらに、関係団体との協働を通じて、今後の地域づくりに必要な新たな関係性を築くこと。
-
対内目的:守山JCメンバー自身が事業を主体的に構築することで、責任感と自覚を育み、今後の活動や成長につなげること。
■ 当日の見どころ
-
縁日屋台・キッチンカー:子どもから大人まで楽しめる“美味しい・楽しい”が大集合!
-
ステージ企画:吹奏楽演奏やトークショー、豪華賞品が当たる抽選会など、家族で楽しめる多彩な催しを予定。
-
提灯ブース:夜には幻想的な灯りがホール前を彩り、非日常的な雰囲気を演出。
-
スペシャルトークショー:YouTubeクリエーター・マーシー氏による「野洲川の環境保全」をテーマとした特別企画。地域の自然と未来を考える機会を創出します。
-
キャラクター登場:守山の人気キャラクター「もーりー」もやってきて会場を盛り上げます!
-
全日本いかだサミット:全国から集う参加者が守山に集結。交流と学びを通じて、新たな視点から地域活性のヒントを探ります。
■ 池田委員長の想い
「守山青年会議所は55年間、地域の皆様と共に歩んできました。この秋祭りは、その感謝を未来へつなぐために企画しました。楽しむだけでなく、まちの魅力を感じていただける場にしたいと思っています。」
■ 開催概要
📅 日時:2025年9月27日(土)11:00〜18:30
📍 会場:守山市民ホール(滋賀県守山市三宅町125)
🎟 入場無料