青年会議所について

運動構築支援委員会

運動構築支援委員会 

公益社団法人日本青年会議所 2025年度

運動構築支援委員会

委員長

杉本 康 君

(一般社団法人 流山青年会議所 )

運動構築支援委員会委員長の杉本康と申します。千葉ブロック一般社団法人流山青年会議所より出向します。
2009年に流山青年会議所に入会して色んな学びを経験させてもらいました。今、私があるのは青年会議所のおかげです。
日本青年会議所の委員長として感謝の気持ちを忘れず、微力ながら日本のため、皆様のために貢献してまいります!

運動構築支援委員会

運動構築支援委員会って何をする委員会なの?と思われている方多いかと思います。
当委員会の事業内容は循環型サイクルになっておりますので是非ともご活用ください!

1.NEWプラットフォームサイトで質の高い運動を知り、具体的な運動構築のヒントを得られます。
2.ONE IMPACT SEMINARでJCがやる意義を理解し課題を発見。運動構築し実行できます。
3.実行した運動をAWARDS JAPANやJCI AWARDSへエントリーし受賞することができます。
4.Gian pocketに質の高い運動議案をアップロードしてもらい、質の高い事業として参考にされます。

この1~4のサイクルを実行していただくことで、あなたの地域で実行した運動が世界で質の高い運動のロールモデルとなります。
一緒に家族・会社・地域のためにやりましょう!

運動構築支援委員会の様々な取り組み

No posts found
No posts found
No posts found

公益社団法人 日本青年会議所

運動構築支援委員会

総括幹事 ○○ ○○
000-0000-0000