委員会基本方針
背景
急激に変化している環境の下、メンバー間における接点の希薄化による組織力の低下が懸念されており、私たちが持続可能な組織として、一致団結し、深く地域の課題に取り組むことが重要です。環境の急激な変化でも揺るがない同じ志をもつ仲間と地域の関係各所が協力し、地域の未来へ新たなビジョンを提示する必要があります。
委員会の役割
和歌山ブロック協議会内メンバーと地域の関係各所が協力し、地域の課題を的確に捉えポストコロナでの環境変化に対して新たなビジョン、運動を通じた和歌山の可能性を提示します。
事業名
- JC カップ U-11 県予選
- 和歌山ブロック大会事業
- 各種大会におけるブース出展
主となる事業
1.JC カップ U-11 県予選
地域の未来を担う子供たちを育成するために、ブロック予選大会の開催実施することで、スポーツ を通じて相手を称えられる道徳心が育まれます。
2.第 53 回 和歌山ブロック大会 御坊大会 記念事業
県下 8LOM が一致団結し和歌山の魅力を発信するために、和歌山ブロック大会 御坊大会記念事業 を実施することで、地域の課題を解決する一助となります。
3.各種大会におけるブース出展
郷土和歌山の新たな特産品を発見し、和歌山を全国に向けて PR するために、各ブース出展を実施することで、自信をもって発信できる和歌山のコンテンツを増やします。
1年後の姿
JC 運動を通じ、新たなビジョンと和歌山の可能性を提示し、私たち自身もより深く和歌山の魅力を理解し、そして魅力ある和歌山のコンテンツを多くの方々に届け、郷土愛を取り戻し、自信をもって発信できる和歌山を創造します。