6月30日、加賀の地にて第48回いしかわコンファレンスin加賀が開催されました!
木村先生のいしかわ創生フォーラムⅠ、樋渡先生のいしかわ創生フォーラムⅡでは、新しい時代を創造するリーダー像について大変興味深い講和を頂きました。
また笑いの終始絶えない楽しい講話でもあり、話す技術の大切さについても大変勉強になりました。お二人の実体験だからこそ感じられる行動力と説得力は圧巻でした!
石川ブロックアカデミーでは、3名の歴代ブロック会長にご登壇いただき、JCでの経験を生かして、どのように地域に役立つ人財となれるかなどのテーマを中心にお話いただきまきした。現役メンバーや入会を考えている方々にJCの魅力を、ご自身の経験をもとに伝えていただく機会となりました。
<式典(開会挨拶)公益社団法人 日本青年会議所 加賀青年会議所 第54代 理事長 吉田 有志 君>
<式典(開会挨拶)公益社団法人 日本青年会議所 石川ブロック協議会 2018年度会長 塚本 泰央 君>
<いしかわ創生フォーラムⅠ 講師:木村 俊昭氏>
<いしかわ創生フォーラムⅡ 講師:樋渡 啓佑氏>
<石川ブロックアカデミー 登壇者:酒本 美江 歴代、江口 充 歴代、萬谷 浩幸 歴代>
<温玉グルメグランプリ>