【Please post your experience of Portable shrine to your Facebook and Instagram with hash tag “ ♯ Kanchiku” !!】
【ハッシュタグ #Kanchiku をつけて当日の写真を投稿してください!!】
皆様こんにちは!
公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会 国際連携委員会から事業の紹介をさせて頂きます!!
来たる2018年5月26日(土)20:00~23:00@鹿児島アリーナにてジャパンナイトが開催されます。
当委員会では日本文化の発信⇒「和」の精神性の理解と海外との友情構築をテーマにしたブース出店を行います!
昔懐かしい縁日を体験しながら関東の魅力が十分に楽しめる企画が目白押しでお待ちしております!!!
なんと神輿も担げます!!
是非ジャパンナイトにお立ち寄りの際は周りの方もお誘い合わせの上、遊びに来てください!!!!
以下開催概要等記載いたします。
【ASPAC鹿児島大会 ジャパンナイト】
ASPAC鹿児島大会とは・・・CHESTO! Moving forward Boldly -チェスト!!大胆に前に進もう!-
2018年は「明治維新」から150周年の年であり、社会変革を主体的に実現した鹿児島の地に 世界各地のリーダーであるJAYCEEが集い、新たなアジア太平洋地域の未来を考え、民主的な社会変革運動を体験していきます。また、アジア太平洋地域の新たなアライアンスを構築するとともに、活火山桜島を中心とした自然エネルギーを感じた一人ひとりが、新たなアクションを起こす気概を奮い立たせ、鹿児島から恒久的世界平和の実現に向けたインパクトある大会とします。
ジャパンナイトとは・・・シンクロ オブ ナイト ~心と心がつながる夜~
世界との調和の創造のためには、「和」の精神性への共感を得ることが欠かせません。会場に参加している海外、国内含む全てのメンバーがシンクロし一体となった時に生み出され る喜び、興奮、わくわく感が、大きな力を生み出すことを体感していただくことで、この「和」 の精神性が持つ可能性に触れていただけるように致します。
【関東地区協議会 国際連携委員会ブース】
ASPAC 鹿児島大会 参加体験型ブース 国際感覚を養い海外との友情の構築事業
開催日時:2018年5月26日(土) 20:00~23:00
開催場所:ASPAC鹿児島大会 ジャパンナイト会場 鹿児島アリーナ メインアリーナ
鹿児島県鹿児島市永吉1丁目30−1
企画内容:
◆御神輿体験 (御神輿(portable shrine)を担ぐ)
御神輿を見て触って担ぐ体験を通じて、日本の文化をより強く発信し「和」の精神性を理解してもらいます。また、決めた時刻に、場内で御神輿を担ぎまわりASPACの会場を盛り上げます。
◆縁日体験 (わなげ)
お祭りの雰囲気を発信するために、わなげの出店をブース内に開きます。関東地区をアピールする為、各地域の特産物品で協賛を募り協賛で集まった品を景品として参加者にプレゼントします。
わなげ版上にピンを不均等に7~9ケ所程設置し、参加者に輪5本を渡しわなげ縁日体験をしてもらいます。
◆アジアと日本のお酒を試飲できるバーの設置
アジアの国々のお酒と日本のお酒を用いたカクテルを創り、アジアの文化を融合させます。また、そのお酒を試飲することで、相互理解を測り海外との友情を構築します。
以上
沢山の参加お待ちしております!
公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会
国際連携委員会一同