お知らせ
2021年度ホームページ開設
2020年12月31日 埼玉ブロック協議会
2021年度ホームページを開設いたしました。 今後とも埼玉ブロック協議会をどうぞ宜しくお願い致します。 http://www.jaycee.or.jp/2021/kanto/saitama/
提言書「広域連携による地方の交流人口増加のための提言」を政府へ提出
2020年11月24日 日本本会
11月19日午後、霞ヶ関中央合同庁舎にて、全国10地区で取り纏められた「地域経済ビジョン」をエビデンスとして作成した提言書「広域連携による地方の交流人口増加のための提言」を、井上信治クールジャパン戦略担当大臣へ提出いたし …
LOM卒業式の日程一覧
2020年11月21日 埼玉ブロック協議会
このページでは埼玉ブロック内で開催されます 2020年度LOM卒業式の日程を一覧でご紹介します。 関係者の皆様、おめでとうございます! 日 程 LOM名 会 場 卒業生数 12月2日(水) 鴻巣北本青年会議所 和風レスト …
「ありがとう関東地区2020」開催の案内
2020年11月16日 日本本会
関係各位のご協力により運営して参りました2020年度関東地区協議会の集大成となる事業として、「ありがとう関東地区2020並びに第3回会員会議所会議」を開催させていただきます。今年度はコロナ禍において皆様への安全を配慮し、 …
「さよならブロック協議会2020」開催のご案内
2020年11月16日 埼玉ブロック協議会
本事業は2020年度埼玉ブロック協議会の最後の事業になります。 前半におきましてはJC運動推進委員会、30LOM拡大支援委員会、アカデミー委員会による各種フォーラムを開催。後半におきましては2020年度埼玉ブロック協議会 …
JC宣言文改訂についてのご報告
2020年11月6日 日本本会
2020年11月5日(木)に開催されましたJCI日本第165回総会にて「新JC宣言文」が決議されました。 実に19年振りに改訂であります。 書面決議を含め、全692LOMから賛成をいただきました。これにてまた新しい青年会 …
2020外務省SDGs広報動画に青年会議所が取り上げられました
2020年10月21日 関係諸団体
進めようSDGs! 外務省SDGs広報動画【外務省×SDGs】「行動の10年」できることから始めよう! 外務省YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=DD4QtkZWkY …
12月会長メッセージ
「感謝」
11月28日のさよならブロック協議会2020を持ちまして、2020年度の埼玉ブロック協議会のすべての運動を終えることができました。
予定者を含め1年以上に渡り共に運動をしてくれた皆様、本当にお疲れ様でした。
そして、心より感謝申し上げます。
大きな挑戦とは何だったのか
それは「自分自身と向き合う」ことでした。
自分自身と向き合い、自分の大きさを知ることで、自分の輝く部分よりも、自分の見たくない部分、手を抜いている部分、自分の弱さに向き合うこととなり、怖くなって、何となくごまかしてしまう。
しかしながら、この自分と向き合い、自分を乗り越えることで、その大きな挑戦は達成されるのです。
そして、この自分自身と向き合うことに最も適している昨日こそが青年会議所なのです。
40歳までという限られた時間の中で、自分と向き合い、志を持つことで40歳からの新たな人生をより良いものへと変えていくための訓練所です。
だからこそ、この青年会議所を卒業したら、会社で、家庭で、地域で光り輝くリーダーにならなくてはならないのです。
今一度、鏡を見て問うてください。
「君は、いつも全力で生きているのか。今の人生に後悔はないか。社会に誇れる姿なのか。そして、人から尊敬されるリーダーになっているのか」
きっと、埼玉ブロック協議会内各地会員会議所メンバーなら「YES」と答えられるはず。
そして、今は「YES」と言えなくても、
「良くなりたい!」と心から思えばいつか「YES」と答えられる日が来ます。
私は今年で卒業しますが、私自身が皆様に背中で見せていきます。
この世界の価値観が激変した2020年に皆様と共にJC運動ができたというこの事実は、私の誇りです。
次は君達の番です。君達が主役です。心から期待しています。
志高く
~大きな挑戦が、輝く埼玉をつくる~