新着情報
ご当地ヒーロー「天孫降臨ヒムカイザー」とのコラボ企画!
2020年10月25日 Reprt持続可能な地域確立グループ
【ご当地ヒーローとコラボ!!】 宮崎県で大人気のご当地ヒーロー「天孫降臨ヒムカイザー」とパートナーシップを結び、「いろんな安全を考えよう!」をテーマに運動を行います!子どもを入り口に、子育て世代に向けて多面的な安全保障に …
JCフェスタ2020inえびのについて
2020年9月13日 JCフェスタ支援グループ
JCフェスタ2020inえびの 今年度、えびの市で開催予定だったJCフェスタ(ブロック大会) 新型コロナウイルス感染症の影響で開催中止が決まりました。 フェスタ開催の想いと宮崎ブロック協議会、県内各地青年会議所(JC)の …
第2回コロナ対策セミナー
さる7月28日(火)、パーソルイノベーション株式会社より曽田 将弘 氏に講師としてお越しいただき、オンラインにてコロナ対策セミナーを開催致しました。詳細はWEBメディア「TOMORUBA」に掲載されておりますので、ぜひご …
ご当地ヒーロー「天孫降臨ヒムカイザー」とのコラボ企画!
【ご当地ヒーローとコラボ!!】
宮崎県で大人気のご当地ヒーロー「天孫降臨ヒムカイザー」とパートナーシップを結び、「いろんな安全を考えよう!」をテーマに運動を行います!子どもを入り口に、子育て世代に向けて多面的な安全保障に関する意識を醸成することが目的です。
安全保障というと軍事的なことがまず頭に思い浮かぶかもしれません。しかし実際は食料問題や災害などに対する備えなど多面的に考える必要があります。
この取り組みは、天孫降臨ヒムカイザーが発行しているフリーマガジン「ヒムマガ」に宮崎ブロック協議会が特設ページを設け、「笑顔いっぱいプロジェクト」というヒムカイザーが県内保育園などを訪問する事業を活用して、ヒムカイザーがこのヒムマガを用いて子どもたちにわかりやすく説明してくれるというもの。
▼ヒムマガは下記URLからご覧になれます。
https://himukaizer.com/books/202010/html5.html#page=1
子どもたちにとっては、ヒムカイザーやヒムマガに載っている飛行機や自衛隊さんなど、そういう興味の入り口になるかもしれません。しかし、子どもたちが家に帰ってお父さんやお母さんと今日の出来事を話す中で、子育て世代に対しても興味をもってもらおうと考えました。訪問先の保育園をピックアップして、保護者へのアンケート協力もお願いしています。
既に訪問した保育園では、さすが大人気のご当地ヒーローだけあって、遠足気分で「あと何日でヒムカイザーに会えるの?」と待ちきれない園児たちが多くいたようです。
JCは単年度制ですので12月いっぱいで担当は切り替わりますが、この取り組みはパートナーシップにより天孫降臨ヒムカイザーさんの方で来年3月まで実施していただけます。
さて、2020年度宮崎ブロック協議会が立ち上げる事業としては、これが最後になります。しかし、2020年度は12月31日まで続くので、しっかりと走り抜けたいと思います!
▼ヒムマガ発行記念、天孫降臨ヒムカイザーYouTubeスペシャルライブ(10/25)
※この中でも今回の取り組みについてご紹介いただいています!
《記事作成者》政治参画・安全保障意識醸成委員会 委員長 倉田 猛