2022年9月4日(日)に、府中市にて「第52回 広島ブロック大会in府中」が開催されました。
広島ブロック大会は毎年行われており、広島ブロック協議会が年間を通して行う最後の事業でもあります。
例年行われるブロック大会ですが、今年度は以下の事業を開催いたしました。
・広島ブロック大会式典
関係各所の来賓をお招きし、広島ブロック協議会の活動報告を行いました。そして、次年度へバトンをつなぐべく、2023年度のブロック会長の紹介とブロック大会の開催地の発表を行いました。
・たからいち
「地域の宝」とも呼べる、広島県内各地から集められたグルメや物品の販売を行いました。
・環境フォーラム「Z世代が想う地球の今」
講師として現役女子大生でもある環境活動家の露木しいな様をお招きし、府中市内の小・中学生、高校生と会員を対象に地球の現状について伝え、今後の地球の未来について考えるフォーラムを開催いたしました。
・質的価値向上に係わる事業
県内のその地域にしかない価値を感じ、改めて地域の価値を認識し、どう活かすのかを考える事業を実施しました。地域ごとに調査し、見出した価値をパネルに印刷し、展示会も開催いたしました。
・会員拡大研修事業
JCI東広島のOBでもあり、日本JCシニア・クラブ拡大支援委員会にも所属しておられる木村優一先輩と、JCI東広島OBの加藤秀一先輩をお招きし、現役会員向けに会員拡大に係わるセミナーを開催いたしました。
また、セミナー後には年間を通して最も拡大に成功したLOMを表彰する拡大褒賞事業も開催いたしました。
・大懇親会
県内各地会員会議所、12LOMが全て集まり、一つの会場で懇親を深める大懇親会を開催いたしました。シークレットゲストも登場し、大いに盛り上がる会となりました。
・卒業式
今年度で40歳を迎え、青年会議所を卒業される先輩方を送り出すべく卒業式を執り行いました。壇上で感情が溢れ涙する卒業生の姿を見て、胸を熱くする会員も多くいたのではないでしょうか。
本事業にて、2022年度広島ブロック協議会の行う事業は全て終了いたしました。
本事業にご来場いただいた一般来場の皆さま、各地会員会議所全ての会員の皆さま、そして今年度関わった全ての皆さまに感謝を申し上げ、本年度の集大成とも呼べるこの第52回 広島ブロック大会in府中の事業報告とさせていただきます。
本年度の事業は終了してしまいましたが、息をつく間もなくもう次年度の足音が聞こえてまいります。
2023年度も、広島ブロック協議会をよろしくお願い申し上げます。