20220530_因島公式訪問-18

2022年5月18日(水)にブロック役員団が公式訪問を行いました。
今回は一般社団法人因島青年会議所(以下、JCI因島)の5月例会へ参加させていただいた様子を紹介させていただきます。
公式訪問は今回で9LOM目となり、各地会員会議所の例会へ役員団が参加し、交流の場とさせていただく貴重な機会です。

20220530_因島公式訪問-4

20220530_因島公式訪問-3

JCI因島は、原則毎月18日にホテルいんのしまにて例会を開催しています。
2022年度は弓場一輝理事長が掲げる「前進あるのみ~輝く未来を切り拓こう~」をスローガンに運動を展開しておられ、落ち着いた雰囲気の素晴らしい例会でした。

20220530_因島公式訪問-5

20220530_因島公式訪問-6

20220530_因島公式訪問-7

20220530_因島公式訪問-8

20220530_因島公式訪問-9

例会中には、山田ブロック会長と各委員長が今年度の活動と方針を発表する時間を設けていただきました。
厳かな雰囲気の中、緊張しつつも堂々と発表をする委員長の姿がとても印象的でした。

20220530_因島公式訪問-10

例会行事では、JCI日本の顧問である青木孝太君(JCI半田)をお招きしており、「アオキノアノヒアノトキ」というユニークな講演テーマで、ご自身のJC人生の中で学んだことを語っていただきました。

20220530_因島公式訪問-12

20220530_因島公式訪問-13

数々の役職を歴任されている青木顧問の、JCに入るきっかけから、様々な役を受ける中での成長の過程。そこで学んだことを熱く言葉に乗せてわかりやすく語っていただき、非常に内容の濃い1時間の講演でした。
是非入会年度の浅い会員にも聴いていただきたい、素晴らしいご講演でした。

20220530_因島公式訪問-14

20220530_因島公式訪問-16

JCI因島の例会は緊張感と和やかな雰囲気が調和した、とても落ち着いた雰囲気の例会でした。
残り約半年間の2022年度ですが、青木顧問の仰るように「覚悟を決めて取り組む」よう意識し、全力で駆け抜けて参りたいと思います。

20220530_因島公式訪問-17

6月で公式訪問は終了となり、残すところあと3LOMとなりました。
各地LOMとの素敵な友情を育み、多くの学びが得られるよう、全力で取り組んで参りたいと思います。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。