開発と連帯 Vol.1

 

開発と連帯とは1971年福井ブロック協議会広報委員長の渡辺佳男先輩(JCI武生)が

創られた言葉で「二つ以上のものが結び付き新たなものを生み出す行為」という意味です。

開発と連帯を通じて、福井ブロック協議会と県内10LOMの様々な情報を発信していきますので、福井ブロック協議会及び県内のLOMがどのような活動を行っているのかを知り、連携を深めるきっかけにしていただければと思います。

 

Vol.1-1は、JCI敦賀、JCI福井、JCI武生、JCI鯖江、JCI大野

サムネ1

 

Vol.1-2は、JCI勝山、JCI三国芦原金津、JCI若狭、JCI坂井、JCI三方五湖

サムネ2

の各理事長による各LOM紹介及びPRとなっております。

 

YouTube 福井ブロック協議会公式チャンネルからご覧ください。