公益社団法人日本青年会議所 グローバルピース会議では国際社会に貢献し、将来の外交人財を育成する事業として、「JCI JAPAN グローバルユース国連大使」を開催します!
日本全国の中高生を対象に、国内外での研修を通じて恒久的世界平和の実現に向けての課題について考え、必要な行動について発信する機会を提供します。
本年はJCI ドイツと連携して当プログラムで初めてとなる生徒の相互派遣を行います。相互研修を行うことにより国際的な視座をより高くもち、いかなる環境でも活躍できる青少年の育成を目指します。
●募集概要
対象: 日本国内在学の中学1年生〜高校3年生(2025年4月2日時点)
募集人数: 20名程度
応募期間: 2025年2月24日(月)〜 2025年4月14日(月)
参加費: 650,000円(渡航費・研修中の交通費・宿泊費・研修費)
※振込先や支払期日等については結果通知にてご案内します。
※集合場所までおよび解散後の交通費等は参加者の自己負担になります。
※国内事前研修でかかる交通費、宿泊費等は参加者の自己負担になります。
※事業終了後、各自啓発活動を行う際に発生する費用は自己負担になります。
※お支払い後のキャンセル及びご返金は承っておりません。ご了承ください。
●応募資格
・本事業の全ての日程に参加できること
・各地の青年会議所及び当該青年会議所が所属するブロック協議会からの推薦を受けていること
・親権者から参加の同意を受けていること
・団体行動における規律を守ることが可能であること
・国際支援や世界平和に強い興味関心があること
・事業後、推薦青年会議所と協力し、国際支援等に関する啓発活動を実施できること
・重大な疾患がないこと
・期日までに参加費の支払いを行うこと
●プログラム内容
国内研修 – 事前オリエンテーション
‐異文化理解・情報発信研修
‐Web研修
‐国内現地研修(広島・東京)
海外研修 – 国際的な課題に関する学びと交流(ドイツ)
世界会議 – グローバルピースサミットでの発表(チュニジア‐選抜者1名)
啓発活動 – 研修後、各地域で平和活動を実施
●応募方法
作文提出:「ドイツの社会情勢と恒久的世界平和の課題」について(800字以内)
スピーチ動画(英語):志望動機を1分程度にまとめて提出
顔写真(白背景・正面バストアップ)
●選考基準
世界平和への関心度
課題に対する解決能力
プレゼンテーション能力(英語スピーチ動画にて)
●全体スケジュール
5月24日(土)事前研修(オリエンテーション)
6月28日(土)~29日(日)事前研修(異文化理解・情報発信研修)
7月5日(土)事前研修(コミュニケーション)
7月6日(日)~7月24日(木)啓発活動
7月25日(金)~7月31日(木)広島・東京研修
8月1日(金)~8月23日(土)啓発活動
8月24日(日)~8月31日(日)海外研修
9月1日(月)~10月31日(金)啓発活動
11月世界会議報告チュニジア(選抜者1名)
11月15日(土)啓発活動の報告会、解団式
●応募・問い合わせ先
エントリーフォーム:https://forms.gle/cnW4Pe5XAhkxMGgM7
日本JC グローバルピース会議
副議長 田中 洋介
メール: global.peace2025@gmail.com
問い合わせ: 080-1881-5268