5月第1例会
ひとのためって何のため?~みんなで学ぼう利他のカタチ~
配信内容
🔹沼津青年会議所2025年度5月第1例会「ひとのためって何のため?」〜みんなで学ぼう利他のカタチ〜が5月16日(金)にプラサヴェルデにて開催され、取材班も参加させていただきました。
🔹本例会では社会貢献活動に興味をお持ちの方やすでに行っている方を対象に、社会貢献の意欲を高めることを目的に、当日は30名の一般参加者と沼津青年会議所のメンバー合わせて約50名の参加となりました。講師は昨年の静岡ブロック大会でも講演していただいた、ポジー株式会社の窪田氏を招き、3人1組のワークを中心に、利他の精神や心の成長、自身の逆境を乗り越えた体験について学び、語り合う場となりました。
🔹参加者の皆様からは「また明日から、利他を意識し頑張ろうと思いました」や「ワークを通して新たな視点で自分を客観視する機会となり、視野が広がった」との声がありました。
🔹今後も静岡BCでは、各青年会議所の活動紹介をこのInstagramで発信して行きますのでフォローよろしくお願いします!そして、このような機会に参加させていただきました一般社団法人沼津青年会議所の皆さま、誠にありがとうございました!