アスパックアンコール大会参加について

アスパックアンコール大会に兵庫ブロック協議会からも多くのメンバーで参加いたしました!!今回のASPACは、2020年度にCOVID-19の影響で中止になったアンコール大会の復活開催となり、主催地であるJCIカンボジアの4 […]
一般社団法人三木青年会議所 創立65周年記念式典・祝賀会

6月2日(日)一般社団法人三木青年会議所の創立65周年記念式典・祝賀会がネスタリゾート神戸 ネスタホールにて開催されました。三木JC第11代理事長 武原 弘和先輩からのご挨拶があり、全国で155番目、兵庫県下では5番目の […]
第10回JCカップU-11少年少女サッカー全国大会兵庫予選大会開催報告

6月1日(土)淡路佐野運動公園にて、10回目となるJCカップU-11少年少女サッカー全国大会兵庫予選大会を開催しました。 たとえ負けたとしても相手を称えることができる強く前向きな心【グッドルーザーの精神】 を育むことはも […]
ちいきみらいくHYOGO 地域と君の未来を育成 第4回開催報告

2024年5月23日(木)養父市立八鹿青渓中学校にて、ちいきみらいくHYOGOを実施いたしました。 トライやる・ウィークを目前に控えた子どもたちに向けて、 「地元と都会の違いについて」「地元企業と働き方について」 地元地 […]
第10回JCカップU-11少年少女サッカー全国大会兵庫予選大会開催のご案内

本年度も第10回目となるJCカップ兵庫予選大会を開催いたします。 U-11の子どもたちのみならず、U-10を対象とした4v4JCカップ兵庫大会も同時に実施いたします。 互いを思いやることのできる、グッドルーザーの精神を育 […]
ちいきみらいくHYOGO 地域と君の未来を育成 第3回開催報告

2024年5月17日(金)西脇市立西脇南中学校にて、ちいきみらいくHYOGOを実施いたしました。 兵庫県内7つの中学校で実施しているこの事業は、 「地元と都会の違いについて」「地元企業と働き方について」 地元地域の方々に […]
ちいきみらいくHYOGO ~地域と君の未来を育成~ 開催報告

2024年5月9日(木)丹波市立氷上中学校にて、中学2年生を対象に事業を実施いたしました。 兵庫県発祥であるトライやる・ウィーク実施時期に合わせて、①地元と都会を比べよう②地元企業と働き方を知ろうのテーマを基に、地元地域 […]
2024年度 兵庫ブロック協議会LOM役員懇談会

2024年度 兵庫ブロック協議会LOM役員懇談会4月30日(火) 三宮研修センターにて、2024年度兵庫ブロック協議会LOM役員懇談会が行われました。神戸青年会議所からは森谷理事長を始めとする理事会構成メンバーが参加され […]
ちいきみらいくHYOGO 地域と君の未来を育成 開催報告

2024年5月8日(水)三田市立ゆりのき台中学校にて、中学2年生を対象に事業を実施いたしました。 兵庫県発祥であるトライやる・ウィーク実施時期に合わせて、 ①地元と都会を比べよう②地元企業と働き方を知ろう のテーマを基に […]
第4回兵庫アカデミー委員会を加古川にて開催

2024年4月14日第4回兵庫アカデミー委員会を加古川にて開催しました。委員会では、川端トレーナーによるJCプログラム「Purpose」を開催しました。自分の目指したい姿や目標と、JCで得られるものを紐づけて、存在意義を […]