9月27日(金)〜29日(日)3日間にかけて、石川ブロックアカデミー2019〜知恵とアイデアを持って挑戦しよう!この石川のために〜が、かほく市のなごみ亭で行われました。
石川県内各地青年会議所に入会間もないメンバーを対象に2泊3日で、アカデミー合宿を行いました!
1日目は、セレモニー暗記を行い、懇親会ではROMの垣根を超えて友情を育み夜遅くまで熱い議論を交わしました。
2日目はプレゼンテーションスキル向上を高めるためJCI公認プログラムである『presenter』を受講し、各課題に真摯に取り組んでいただきました。
その後3日目に塾ごとに発表していただく、課題を発表し、夜通し取り組みながら更にLOMの垣根を超えた絆づくりをしていただきます。
最終日3日目は、2日目の課題発表から深夜3時まで取り組んだ課題をpresenterで学んだ事を活かしながらプレゼンしていただきました。
各理事長の採点方式により酒井塾が最優秀に輝きました。
その後、西副会長と石原先輩(小松JCシニア)のクロストークなぜ今JCをするのかを聞いてJCの魅力を聞きました。その後は大西会長より石川ブロックの未来についてを話して頂きました。
3日間を通して開催させていただき、LOMの垣根を超えた絆づくりが出来たと確信しております。
参加して頂いた皆様本当にありがとうございました。