【JOY to KINKI フェスタ】ではリユース食器を使用します。
広がるリユース食器
日本全国でリユース食器の導入が始まっています。
近畿地区大会が行われる亀岡市でも「Plastic Freeゴミゼロ」の提言を全国に先駆けて宣言しており、リユース食器の利用でプラスチックゴミの削減に繋げています。
環境負荷の低減
リユース食器を繰り返し使用することで、地球温暖化の原因の一つであるCO2排出量、製造にかかるエネルギー、水などの削減が期待できます。
持続可能な近畿を目指して
JCが持つスケールメリットを活かし、参加者や出店者にリユース食器を使用していただくことが持続可能な社会を創るきっかけになることをアピールし、環境への関心を高めます。
本大会をきっかけに近畿地区の各所で波及効果が生まれ、豊かな自然を有する近畿の環境がよりよいものとなるよう、全力でコミットいたします。
リユース食器の使用方法
JOY to KINKI フェスタのお食事で用いるリユース食器はデポジット制とさせていただきます。
- 受付にて100円をお支払いしていただき、リユース食器を受け取る
- 食ブースにてリユース食器に盛り付けていただき、お食事を楽しんでいただきます。
- 使用したものは、エコステーションに持っていただくことで、100円をお返します。
★当日マイボトルをご持参していただけた方は、ドリンクブースにて【100円引き】とさせていただきます!★
ぜひ持ってきていただき、お得にフェスタを楽しんでください!!
食ブース一覧はコチラ。