公益社団法人日本青年会議所東北地区秋田ブロック協議会では、第49回秋田ブロック大会in湯沢 メインフォーラムとして、『秋田は飽きない!秋田の魅力再発見フォーラム』を開催致します。
【本事業は終了いたしました】
多くの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
<開催の様子>
今回作成した動画を順次公開しております。
秋田YouTuberと大学生がコラボして企画・取材・作成した「秋田の魅力動画」
秋田YouTuber 野外観察倶楽部Yuki×秋田県内大学生 「小安峡」(秋田県湯沢市)
秋田YouTuber じゃんご×秋田県内大学生 「増田の朝市」(秋田県横手市)
秋田YouTuber 野外観察倶楽部Yuki×秋田県内大学生 「コテージCRANDS」(秋田県八峰町)
秋田YouTuber じゃんご×秋田県内大学生 「道の駅ソフトクリーム」(秋田県美郷町・横手市・湯沢市・羽後町)
秋田YouTuber 野外観察倶楽部Yuki×秋田県内大学生 「おしゃれなカフェ」(秋田県秋田市)
※作成した動画の著作権はそれぞれ作成したYouTuberに帰属し、当協議会は各YouTuberの許可を得てYouTube埋め込みにて動画を掲載しています。
開催概要
日 時 : 2019年7月6日(土)13:00~15:00(12:20開場)
場 所 : 湯沢グランドホテル 〒012-0845 秋田県湯沢市材木町1丁目1−1
電 話 : 0183―72―3030
内 容 :
・秋田の魅力再発見!秋田YouTuberと大学生による「秋田の魅力動画」公開上映
・「秋田の魅力を広げよう!」パネルトーク
※内容の詳細につきましては、ポスター・チラシをご覧ください。
開催内容
第1部 大学生と秋田YouTuberのコラボ「秋田の魅力動画」上映
秋田県内の大学生と秋田YouTuberが、ワークショップや取材を重ね「秋田の魅力動画」を作成。大学生が秋田の魅力を見つめ直し、発案・企画・構成をした動画を上映します。県内外出身の大学生が思う「秋田の魅力」とは!?
第2部 秋田の魅力を広げよう!パネルトーク
HTB北海道テレビ・藤村忠寿氏によるテレビ「水曜どうでしょう」ディレクター経験談の講演から始まり、「秋田の魅力をより広げるには」をテーマに、多方面の6名によるパネルトークを開催します。
事業チラシ
ご参加方法
ご参加いただくにあたり、事前の申し込みは必要ございません。
※会場が満席となった場合は、入場をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
※会場の駐車場台数に限りがございます。公共交通機関でのご来場にご協力ください。
駐車場について
駐車場は下記をご利用ください。
- 湯沢グランドホテル:130台
- 湯沢市役所:100台
- 湯沢商工会議所:50台
- 湯沢駅:30台
※当日先着順となります。
※会場の駐車場台数に限りがございます。公共交通機関でのご来場にご協力ください。
※満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※上記以外の施設への違法駐車や路上駐車は絶対にしないでください。
主催
公益社団法人日本青年会議所東北地区秋田ブロック協議会
後援
- 秋田県
- 湯沢市
- 秋田魁新報社
- ABS秋田放送
- AKT秋田テレビ
- AAB秋田朝日放送
お問い合わせ
公益社団法人日本青年会議所東北地区秋田ブロック協議会
〒010-0951 秋田県秋田市山王二丁目1番54号三交ビル3階
TEL : 018-824-7070 / FAX : 018-824-7071
担当:やさしい秋田創造委員会 委員長 泉谷赳馬