【2024年度東北国際ゼミナール特別委員会 開講式】

2024.04.02
2024.04.02

2月23日(金)
宮城県仙台市にて、東北国際ゼミナール特別委員会 開講式を開催いたしました。

本年度は、東北各地のLOMから19名のゼミ生を輩出いただきました。その一人ひとりがLOMの次期リーダーとして成長していただくために、オリエンテーションを通しその機運を高めていただきました。

また、2022年度日本青年会議所 理念共感拡大会議議長 櫛田啓先輩、同 会員発掘会議議長 鈴木一成先輩をお招きし、「理念共感の羅針盤」と題したトークディスカッションを開催しました。 

このディスカッションを通して、理念の必要性を学び組織への帰属意識を高めるとともに、組織のリーダーが示すビジョンの重要性と、それをメンバーに共感してもらう方法を学びました。

開催地としてご協力いただきました公益社団法人仙台青年会議所理事長 大高成美君、講師を務めていただきました一般社団法人京丹後青年会議所OB 櫛田啓先輩、一般社団法人浪江青年会議所OB 鈴木一成先輩、よりオブザーブいただきました理事長はじめメンバーの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 東北国際ゼミナール特別委員会 委員長 宮口 剛 スタッフ一同

東北地区協議会 新着情報

開校式004_0
IMG_0983
0EA85C07-594F-4685-80FE-077F210738BA
スローガン四角
髙嶋啓佑(会長) 写真
N (1)
会長写真
S__19152909_0
S__18833414_0
S__171376693

公益社団法人 日本青年会議所

東北地区協議会

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目16-12仙台商工会議所8階
TEL : 022-222-9788 / FAX : 022-222-9786