本年度は、自然の豊かさとまちの利便性を兼ね揃えた茂原の地にて、第57回千葉ブロック大会・茂原大会 チバフェスティバルin茂原を開催いたします。開催地である長生地域の課題を認識し、問題解決に向け地域の特色を活かし、開催地域の魅力や千葉県 の強みを再認識することで、参加者全員にとって郷土愛を育む機会を提供してまいります。
◆開催概要
日時:2024 年 9 月 7 日 9:00~16:00
会場:茂原市市民体育館 茂原市高師 2165
入場:無料
【市民参加型事業 チバフェスティバルin茂原】
・今、農業が熱い!!令和の農業大公開(イマドキの農業に触れられるブース)
・みんなで踊ろう!もばら阿波踊り (参加者全員でもばら阿波踊りを踊ります)
・茂原 YOSAKOI 秋の陣 (茂原七夕まつりの夏の陣に引き続き、秋の陣を特別開催)
・茂原和太鼓演舞
・はたらく車の展示
・もばランドパレード~長生地域のご当地キャラクター大集合 with 茂原北稜高校ダンス部~
・キッチンカーやご当地マルシェなどのグルメブース
・令和 6 年能登半島地震復興支援ブース
・避難所・被災時体験ブース
など多数のコンテンツをご用意。
【メインフォーラム】
つながり・守ろう。地域の絆をテーマとした、地域防災に関する基調講演、 パネルディスカッション。
●基調講演講師
近藤 恒史氏(茂原市総務部 防災対策課 副主幹 防災官)
●パネルディスカッション講師
①出水田 正志氏(茂原市在住。令和 3 年 3 月龍ケ崎市危機管理監退官後、民生委員児童委員 や自主防災組織委員長など地域住民が笑顔で声をかけ合う地域社会づくりに貢献)
②古澤 みらい氏(成美学園高等學校 3 年生)
③前島 宗仁君(公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会 防災災害対応連携委員会担当 副会長)
詳細は、チラシをご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしています。