2022年1月21日、13時30分より第一回会員会議所会議が開催されました。
京都会議の中で会議を行うはずでしたが、事務局がある香川県に当日にまん延防止等重点措置が発令されましたので原則オンラインの形に転換し、会議を行うことができました。
現地の会場では新型コロナウイルス感染症拡大対策として十分な距離感を保ち、消毒などもしっかりと行っての開催になっております。
会議前には数多くの公益社団法人日本青年会議所の委員会の方がPRに来てくださいました。
開会宣言後は、公益社団法人日本青年会議所 四国地区協議会 会長の谷口 雄紀君の挨拶です。
公益社団法人日本青年会議所 副会頭 麻生 将豊君も会場に入り、ご挨拶を頂きました。
続いて、各ブロック協議会の会長のご挨拶です。
まず初めに、公益社団法人日本青年会議所 四国地区 香川ブロック協議会 会長 中塚 亮太君。
続いて、公益社団法人日本青年会議所 四国地区 愛媛ブロック協議会 会長 飛鷹 惣太郎君。
続いて、公益社団法人日本青年会議所 四国地区 高知ブロック協議会 会長 立田 昌敬君。
最後に、公益社団法人日本青年会議所 四国地区 徳島ブロック協議会 会長 音瀬 直輝君。
会員会議所報告では各地青年会議所の理事長の皆様より、出向者に関するお礼や周年のPRを行って頂きました。
最後に現地参加者で写真撮影を行いました。
第二回会員会議所会議では全員で集まり会議できることを祈っております。