2023年度沖縄地区・沖縄ブロック協議会公式ホームページ

基本資料

  • HOME »
  • 基本資料

基本理念

組織の価値を高め

魅力溢れる沖縄を共に描く

魅力ある沖縄には魅力溢れる人財が必要不可欠であり、次代の JC がこれまで以上に価値のある団体で 沖縄にあり続けるために、和而不同の精神で共に日々進化を続けなければならない。

沖縄ブロック協議会の役割

総合連絡調整機関としてブロック協議会が本当の意味で LOM に協力し寄り添うことでできることはまだ まだ多く残されています。2023 年度のブロック協議会の役割は会員減少や入会年数の若年化が進む問題 点もある中で各 LOM は陰に隠れた様々な懸念・問題事項を抱えています。それらを抽出し共有できる関 係を構築し、ブロック協議会だからこそできる支援を本会・地区の力を借りながら展開する必要がある と考えております。全ての LOM が各地域で持続可能な組織であり、リーダーを育成し、必要とされる組 織が求められます。そして LOM からの出向者で構築される本組織は出向者に LOM では得ることのない学 びと経験の場、成長の機会を提供する責任を絶えず意識し各 LOM の発展の一助として存在し続けなけれ ばならないと考えます。

ブロック協議会として描く地域の夢(長期的なビジョン)

会員数の減少が全国的にも広がっている現状は沖縄ブロック内でも問題視しています。これからは会員 数を増やすだけでなく各 LOM が自 LOM の適正人数を具体的に把握し、幽霊会員と呼ばれる会員を無く し、全ての会員が学びと機会の提供の元に青年経済人としての価値を高め、社会で活躍する人財の集ま りとして JC の存在価値を確立しなければなりません。そして 2050 年には沖縄県全域で JC が携わる事 業を展開し地域、行政、民間から必要とされている組織的立場と組織的価値を確立し、そして JC 会員 の利点を具体的に広げることは必要不可欠であります。LOM 内からブロック内へ会員の情報を適切に収 集し活用することは利他的活動だけでなく JC の魅力の一つである人間関係の構築につながります。JC しか無い時代から JC もある時代に、そしてこれからは JC がある時代をブロック協議会一同取り組んで まいります。

2023 年度の方向性

各 LOM の情報、状況を知ることが必要不可欠です。LOM が何に悩み、どんな夢を描いているのかを共有 し合える関係構築を行い、本会と地区協議会から必要な情報や知恵を借りてこれまで以上の LOM と協議 会の関係性を向上させる必要があります。また会員の資質向上にも注力し、結果個々の人間的な魅力が育つことでそれは組織の魅力に必然的につながります。各 LOM からの出向者で運営されるからこそ 2023 年のブロック協議会に出向したからこそ得られる経験と学びを全出向者に提供します。そしてアカデミ ー事業においては例年行われる事業からもう一方では各 LOM から代表し次代を担うアカデミー生に狭く 深く学ぶ環境を展開します。そして担当副会長と担当運営専務には会員会議所や事業を通し、各委員会 が委員長を中心に魅力ある人財への育成に注力してまいります。

 

PAGETOP
Copyright © 沖縄ブロック協議会 All Rights Reserved.