九州の進歩と繁栄の礎とならん!~常識を打ち破り、持続可能な九州とJCを創ろう~
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOME
ご挨拶
Salutation
基本資料
Material
SDGsへの取り組み
Action to SDGs
持続可能な開発目標(SDGs)とは
SDGs公式ロゴ使用法について
JCI|SDGsの取組み
GOAL6:安全な水とトイレを世界中に
会議体・委員会の紹介
Introduction
活動報告
Report
事業報告
九州コンファレンス2019 in 大村
AWARDS KYUSHU 2019
アイツ、JCやめるってよ。 〜JC×イノベーション×ワークライフバランス〜
九州経済人会議
会員会議所会議
役員会議開催報告
各種大会参加報告
ブロック大会
JCI|SDGs
中島会長
新着情報
HOME
»
新着情報 »
事業報告
»
2019年度ファイナル・2020年度フォーラム開催報告
2019年度ファイナル・2020年度フォーラム開催報告
投稿日 : 2019年11月26日 | カテゴリー :
事業報告
,
映像
,
総務委員会
11月25日(月)第3回会員会議所会議後、アクロス福岡にて開催しました。
2019年度ファイナルでは、活動報告映像と2019年度 会長
中島 土
君による会長総括にて報告をさせていただきました。
満面の笑みを浮かべる中島会長が印象的であった会長総括では、2019年度のリスクを恐れないイノベーションによる組織改革と、更なる生産性の向上、そして社会の仕組みを変える運動の成果について総括がなされました。
2020年度フォーラムでは、2020年度 会長
江口 尚登
君によるスピーチが行われ、2020年度の運動の方向性が明確かつ力強く発信されました。
そして、2020年度会務担当役員によるグループ、会議、委員会の事業説明が行われ、2020年度各グループが展開する運動と、議長、委員長の人となりが伝わるプレゼンテーションとなりました。
2019年度残り1か月間、全てはLOMの皆様のために、役員一同、引き続き全力を尽くして参ります。
また、2020年度への出向者のご輩出をはじめ、倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
←
第3回会員会議所会議を開催しました
第11回 JCブランド確立委員会を開催しました
→
Count per Day
460
現在の記事:
53
今日の閲覧数:
36
今日の訪問者数:
1
現在オンライン中の人数: