京都会議3日目は経済フォーラムを拝見しました。
小西美術工藝社 代表取締役 デービット・アトキンソン 氏を講師にお迎えし、「Discover New JAPAN ~日本再発見の旅~」に関するお話を頂きました。
日本青年会議所ではアドベンチャーツーリズムの構築をもとに地方経済の活性化を考えております。
私たちが住み暮らす香川県は災害が少なく、世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー」が「2020トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト 観光地」に今後注目の観光地として世界で17位にランクインしましたが、2020年に発災した新型コロナウイルスによりインバウンドはぱたりと途切れてしまいます。
インバウンドは年々増加傾向にあり、2023年から香川県のインバウンドも復調の兆しがあります。
しかし、一度の観光だけでなく、何度も訪れていただく香川県を創造するためには地域資源と、伝統文化と、名産品をアピールし、それを単体ではなく複数の利点を繋げることで、観光客が楽しんでいただく香川県にする必要があります。
改めて香川県のビジネスと、10年先を見据えた香川の創造を行う必要があると考えることのできる学びのあるフォーラムでした。