公益社団法人 日本青年会議所 四国地区協議会は、7/11から9/30までセルケアポイントチャレンジを始動します!
「コロナ禍により働き方が見直され、労働環境、ライフスタイルが大きく変化する中でメンタル不調者が四国中でもたくさん増えてきました。近年、健全なメンタルヘルスであることがより求められています。自らの異変にいち早く気付きセルフケアを実施する必要性があります。
しかしながら、セルフケアが十分にできてないい人々が多いのが現状です。
心の変化に上手く向き合うためには、自身に適したセルフケアを見つけ実施することが必要です。
この度、四国地区協議会 豊かな心委員会では四国に暮らす皆様にSNSにて「私のセルケアポイント」を発信して頂き、個々に適したセルフケアのポイントを見つけ、共有して頂く事業を実施することといたしました。
さぁ、今こそ四国がひとつになり四国中のセルケアポイントを発信しよう!
セルケアポイントとは?
日々の生活で心や体が疲弊したり落ち込んだりした時、〇〇に行けば、〇〇をすればといったリフレッシュできる自身に適したセルフケアを指します。心と体が疲弊してしまう前に自分に適したセルフケアをすることで未然に防ぎ、心も体もポジティブな状態に変われるポイントです。
【方法】
ご自身のFacebook、Instagramのアカウントにて #私のセルケアポイント と写真付きで投稿して次の3名を指名してください。
【参加条件】
・年齢不問
・四国在住者
・自身のセルフケアを四国中の方々に発信し、一人でも多くのメンタル不調者を無くしたい方
【ルール】
・SNSに投稿してください
(Facebook、Instagram)
・紹介したい場所の写真を添付してください
・なぜその場所なのか、なぜそこに行けばリフレッシュできるのかを紹介文を記載してください。
(そこで行う行為や、サービスがあればその内容と記載してください)
※カテゴリーを大きく4つに分けます
(運動、リラックス、祈り、その他)
・場所(住所)を記載してください
・#私のセルケアポイント を記載してください
・カテゴリー(運動、リラックス、祈り、その他)についてもタグ付けで記載してください
・更新する際に次のチャレンジー3名も記載してください
・飲酒、飲食店などの消費的なものではなく時速的かつ継続的な投稿でお願いします
___________________
7月11日(月)〜9月30日(金)
主催:公益社団法人 日本青年会議所
四国地区協議会 豊かな心委員会