【開催報告】2025年度 褒賞公開審査会

2025.07.16
2025.07.16

2025年7月14日(日)、サントピア水口にて
「公益社団法人 日本青年会議所 近畿地区 滋賀ブロック協議会 2025年度 褒賞公開審査会」が開催されました。

当日は、滋賀県内10青年会議所がそれぞれの地域で展開した運動・事業の中から推薦された褒賞対象事業について、発表および審査が行われました。
本審査会は、滋賀ブロック協議会が主催する褒賞事業の一環として、県内のLOMが互いの実践事例を知り、今後の活動へと活かすことを目的に、毎年開催されています。

🔍 各地の特色ある事業が集結

発表に立った各LOM担当者は、準備を重ねたプレゼンテーションで、
事業の背景・目的・手法・成果について熱意をもって共有されました。

どの事業も地域課題への真摯な向き合い、青年会議所の使命感、創意工夫にあふれた内容で、
来場した審査員・会員からは「非常に参考になった」「自分たちの活動にも応用できそう」といった声が多く聞かれました。

地域ごとの社会環境や課題は異なりますが、
その中で「どうすれば人が動くか」「どうすればまちが変わるか」を考え抜いた軌跡が、
滋賀ブロックという横のつながりの中で新たな価値を生んでいく、そう実感できる場となりました。

📣 結果発表は9月6日「滋賀ブロック大会 水口大会」にて!

褒賞の結果は、**2025年9月6日(土)に開催される「滋賀ブロック大会 水口大会」**の式典内で発表予定です。

大会テーマは
「繋がりが魅せる湖国の未来 ~伝統を新たな力へ~」

褒賞事業もまた、地域と人を“つなげる”力を持った運動です。
この公開審査会を通じて共有された事業の成果と、それを踏まえて表彰されるLOMの挑戦は、
今後の滋賀県内運動の未来を照らす道標となるでしょう。

🙏 最後に

ご参加いただいた皆様、そしてご準備・ご対応いただいた県内10LOMの皆様、
本当にありがとうございました。

本公開審査会をきっかけに、県内各地の青年会議所でさらなる事業の活性化が進み、
滋賀の地域に新たな風が吹くことを心より願っております。

今後とも、滋賀ブロック協議会の活動にご注目・ご支援をよろしくお願いいたします。

 

滋賀ブロック協議会 新着情報

1_0
アイきゃっし
スクリーンショット 2025-06-25 225747
公益社団法人日本青年会議所 近畿地区 滋賀ブロック協議会
LINE_ALBUM_アカデミーキャンプファイヤー_250603_10
468D33E9-1B27-4D53-B37B-0F833082AB43
3BA7B3F1-6321-46A2-9133-E820395223FF
78A86A6C-10F9-4ECE-BBD7-528FD2CF3825
バナー1
LINE_ALBUM_栗東50周年_250520_7

公益社団法人 日本青年会議所

近畿地区 滋賀ブロック協議会

〒523-0893
滋賀県近江八幡市桜宮町231-2
TEL : 0748-33-5344 / FAX : 0748-32-3167