【出展のお知らせ】
近畿地区大会 乙訓大会にて滋賀ブロック協議会が地域PRブースを展開!
2025年9月13日(土)・14日(日)、京都府長岡京市にて開催される「第55回近畿地区大会 乙訓大会」において、滋賀ブロック協議会は地域の魅力を発信するブース出展を行います。
本大会のテーマは、
「未来を創る一歩をいま #未来を、遊び尽くそう!」
📅 2日間の概要
🗓 9月13日(土)
【グローバルピースフォーラム】
時間:14:30〜16:00
会場:長岡京記念文化会館
登壇:丸山ゴンザレス氏(危険地帯ジャーナリスト)
社会課題を通じて“平和”を考える本フォーラムには、学生や一般の方も多数参加可能。
先着300名、高校生・大学生・専門学生の皆様にもおすすめです!
🗓 9月14日(日)
【フェスタ会場:地域PRブース出展】
時間:13:00〜18:00(予定)
場所:長岡天満宮前面道路・園地公園周辺
滋賀ブロック協議会は、近畿地区内各地域の魅力発信を目的としたフェスタにて、地域PRブースを出展いたします。
🔹出展テーマ:
「過去から未来へ ― 湖国・滋賀のお茶文化ビフォーアフター体験」
琵琶湖を囲む自然とともに育まれてきた、滋賀の誇る“お茶文化”。
今回のブースでは、その伝統的な魅力と、新たな創造による進化の姿を「体験型」でお届けします。
🍵ブース内容(予定)
-
土山のほうじ茶の試飲
香ばしく深みある風味が特徴の“本物の味”をお楽しみいただけます。 -
土山のほうじ茶プリンの提供
地元食材と伝統を組み合わせた、新感覚のスイーツで味わう滋賀の未来。 -
近江茶ジェノベーゼの試食
“和×洋”の融合が織りなす、滋賀発の新たなご当地グルメをご提供!
滋賀の“お茶”という地域資源を通じて、
「昔ながらの良さ」と「これからの価値」の両方を体験できるブースです。
地域で挑戦する人、未来をつくる産業の想いを届ける、次世代型のPR発信に、ぜひご注目ください。
🌟乙訓フェスタとは?
近畿地区内各地の青年会議所や企業・団体が、地域の伝統や魅力を発信するブースを展開。
これからの未来を担う資源を多様な切り口で紹介し、来場者が「地域の面白さ」を体感できる空間が広がります。