夢を追い続け 世界を魅了する香川

GO TO さぬき会議

GO TO さぬき会議

議⾧ 島川 晃司

設置背景

1.新型コロナウイルス感染症の蔓延によって香川ブロック大会が思うように開催できない時期が続き、6LOMの連携や結束が薄れています。本年度の基本理念を理解し、志を同じくするものが連携と結束を揺るぎないものとし、次年度へ向けて共通の認識を持つ必要があります。

2.香川県には古くから受け継がれてきた伝統的な技術や技法を用いた伝統産業や文化、観光資源が多くあります。しかしそれらのお披露目である香川県への観光は新型コロナウイルス感染症の拡大の影響もあり、疲弊し、低迷しています。行動制限が緩和された今だからこそあらためて香川の魅力を発信し、インバウンド強化に向けて活動する必要があります。

設置目的

1.本年度の香川ブロック協議会の基本理念を理解することによって共通の認識を持ち、次年度に向けての意識を高める。
2.香川県の伝統産業や文化、観光資源の魅力を再発見し、香川の魅力を伝播する機会を創出する。

活動概要

1.香川ブロック大会さぬき大会記念式典
2.香川ブロック大会さぬき大会記念事業

KGI

1.参加した香川ブロック内のJC全メンバーが本年度の香川ブロック協議会の基本理念100%を理解する。また、次年度に向けた理解と香川ブロック協議会への出向の機運を高める。
2.参加者の100%が香川県内の魅力の新発見または再認知し、SNS等を通じて情報を伝播する。

政策手法

1.香川ブロック内のJCメンバーが一堂に会し、本年度の基本理念を理解する香川ブロック大会さぬき大会記念式典を開催することによって、歴代ブロック会⾧とともに香川ブロック協議会の歴史に感謝と継承を行う。また香川ブロック協議会2024年度会⾧のお披露目及びブロック大会主管LOMの発表を行い、強固な関係を構築します。

2.香川ブロック協議会の活動の最大発信の場として、香川県内独自の伝統産業や文化、観光資源の魅力を発信するインバウンドをテーマとした事業をJCIさぬき主管のもと開催します。

パートナー

香川ブロック内の各LOM
香川県内各観光協会
香川県内外各大学
香川県

PAGETOP
Copyright © 香川ブロック協議会 All Rights Reserved.