明けまして、おめでとう御座います。
平素は高知ブロック協議会に格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
これまで私たちの運動に対し、深いご理解と温かいご支援をいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。
高知県は太平洋からの恩恵である鰹や鮪を始めとした水産資源、海洋深層水などの天然資源、四万十川や仁淀川などの一級河川、私が生まれた町でもある室戸岬は世界ジオパークに認定、高知県西部の足摺岬も日本ジオパークに認定されており、そこに暮らす人々の伝統と文化、ダイナミックな景色など観光資源を豊富に有した地域でもあります。
高知県はヤバい!高知県しかない!と、県内外のみならず世界中の人々が認識するような付加価値 の創出とデザイン。
そして、地域の特性をさらに活用し後世に紡いでいける仕組み創り。アクションが個人と地域の理想の実現につながる組織体制。
県民全員が未来に夢を描き実現できると信じることができる社会を創るために地域への経済波及効果がある持続可能な長期ビジョンを描ける事業構築が当たり前のようにできている地域を夢みて、探求して参ります。
そして、高知県は地域に於ける若者の流失、少子高齢化、農業などの第一次産業の担い手不足が深刻な問題であります。さらに新型コロナウイルスにより飲食業や観光業など商業全般、文化活動に大きな打撃を与えております。
2023 年、高知ブロックでは誰もが夢を描くことができそれを実現していける希望に溢れた地域づくりを探求すべく、JC を通じて地域と自身の夢の実現に向け邁進できる環境、多様性が強みになる組織づくりと仕組みづくりを行うと共に、リーダーシップとフォロワーシップが調和する、新時代に必要不可欠な組織づくりを探求して参ります。
そして、どんな時でも真髄は変えず時代に順応していく形での変化、正に「変わらずに変わる」事が今求められております。
私たちの展開する事業や活動にぜひご注目いただき、地域から必要とされる団体である為にも、皆様からのご意見・ご感想などお寄せいただければ幸甚に存じます。
明るい豊かな社会の実現、恒久的世界平和の実現に向けて邁進して参りますので、引き続き皆様からのご指導ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げます。
公益社団法人日本青年会議所
四国地区高知ブロック協議会
第52代会長 宮脇 佑
【基本理念】
誰もが想望する夢の実現を強く信じる高知の創造
若者の流失、少子高齢化、新型コロナウイルスの蔓延など、県民は経済的にも精神的にも大変厳しい時 代ではありますが、こんな時代だからこそ JC メンバーは諦めず、地域のリーダーとして行動を続ける ことで、ムーブメントを起こし一人でも多くの県民に夢と希望を与えていきます。