3/15、KIZUNAプラザにて、この度の徳島県知事選挙における立候補者様に対し、
ネット演説会という形で4名の立候補者様に事前設問をお送りし、そちらをそれぞれご回答いただき個別で撮影させていただきました。
※配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=oIbcbPAQXmw
期間限定配信:2023年3月18日から4月8日まで
青年会議所は行政や政治に対し提言を述べていく団体であり、一人でも多くの市民に選挙に対し関心を持ってもらうためにも、
これからの政治や行政に何が必要か考えていただき、幅広い年代の方に立候補者の声を届けるため、今回の事業を企画させていただきました。
徳島の未来をつくるのは、ほかでもないあなたです。
ぜひ本動画を最後までご視聴いただき、各候補者のお考えを拝見したうえで、
4月9日は投票所まで足をお運びいただければと思います。
【設問事項(各3分)】
・立候補者自己紹介並びに演説会における意気込み
・徳島の若者が残ってくれるような魅力的な「まちづくり」について
・徳島で働きやすい県にするための経済対策について
・教育問題について
・本日の感想まとめ
【監修・アドバイザー】
学習塾 来夢塾 塾長
市民団体「公開討論会支援ネット阿波」代表
リンカーン・フォーラム 四国地区代表
武知 史人 氏